ねりすけ塗装工房 ※新規依頼停止中

プラモデル製作(主にミニ四駆)を行っています。製作代行も承りますので興味のある方は「製作代行について」をご覧ください。ご利用心よりお待ちしております。※誠に申し訳ございませんが、現在新規の受注は停止しております、注文いただきましても受注できませんのでお気をつけ下さい。

10/06

f:id:tt_blue_falcon:20181006040231j:plain

メッキ落としをしました。

塩素系漂白剤を水で2倍程度に薄め、2時間ほど漬けました。

f:id:tt_blue_falcon:20181006040237j:plain

綺麗にメッキが落ちました、これで普通に塗装できます。

しかしこんなプラの色をしているとは思いませんでした。

灰色と小豆色の中間くらいでしょうか。

f:id:tt_blue_falcon:20181006040531j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20181006040538j:plain

次、シャーシのパーツなんですが、左右ともに盛大にヒケがあります。

パテで埋めたいと思います。

f:id:tt_blue_falcon:20181006040647j:plain

フィニッシャーズのラッカーパテを購入。

20gで400円以上する、ラッカーパテにしてはかなり割高ですね。

f:id:tt_blue_falcon:20181006040628j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20181006040905j:plain

へらで盛り付けます。

このパテは乾燥もかなり早く、ヒケも少ない。

ラッカーパテに対する悪い印象が大きく変わりました。

f:id:tt_blue_falcon:20181006040910j:plain

底のディテールにも最初から傷というか溝がありましたので埋めます。

ようやく資料を集めだしてます。

f:id:tt_blue_falcon:20181006041203j:plain

かっこいいですね。

f:id:tt_blue_falcon:20181006041210j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20181006041256j:plain

最初の頃は普通のミニ四駆と同じボディキャッチだったんですね。

もちろんキットにはブースターノズルはありません。

f:id:tt_blue_falcon:20181006041300j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20181006041403j:plain

横面はぜんぜん違うので、参考にできません。

内部メカの塗り分けはどうしましょうかね。

f:id:tt_blue_falcon:20181006042532j:plain

このパーツはシャーシともボディとも違うグレー色。

先程の作画をみる限り、アニメ的にはこれがGPチップのようですね。

しかし普段灰色作画なので(GPチップの模様書けませんし)ボディとは違うガンメタ系の色でいこうと思います。

ただし下の円筒上のパーツはシャーシと同じシルバー。

f:id:tt_blue_falcon:20181006042245j:plain

この内部メカの部分は描写されてないのでボディと同じ色にしようかと。

シルバーにすると悪い意味で目立ってしまいそうですし。

f:id:tt_blue_falcon:20181006041412j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20181006041422j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20181006041447j:plain

途中からボディキャッチはキットのものになりますね。

f:id:tt_blue_falcon:20181006044159j:plain

底部なんか全く違います。

はい、大体イメージはわかりました。

シャーシは若干紫がかったアイスシルバーかなと感じましたが、上半分のメッキパーツは塗装できないんでメッキに近い色のシルバーにせざるおえません。

「ボディの中央部から露出するメッキ部分」とその周りの「クリアーを活かそうとしている部分」がアニメでは同じ色になってるんで、そこはキットの仕様になります。

塗り分けはアニメでいきますが、このアニメをイメージされるとそういう点でちょっと違うものになると思います。

作画のバランスもなにからなにまでアニメとキットで違うので、仕方がないです。