ねりすけ塗装工房 ※新規依頼停止中

プラモデル製作(主にミニ四駆)を行っています。製作代行も承りますので興味のある方は「製作代行について」をご覧ください。ご利用心よりお待ちしております。※誠に申し訳ございませんが、現在新規の受注は停止しております、注文いただきましても受注できませんのでお気をつけ下さい。

4/19

f:id:tt_blue_falcon:20210419052741j:plain

本日はスピンバイパーのメッキパーツの塗装をしていきます。

マスキングしてからガイアマルチプライマーを吹き付け少し置いてからウルトラマリンブルー。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053015j:plain

同じく。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053022j:plain

プレミアムレッド。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053105j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419053214j:plain

エナメルのクリアーとブラックを混ぜたモの。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053609j:plain

黒くしたいのは奥の部分だけなので手前は拭き取ります。

左が拭き取り後。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053902j:plain

下2つが拭き取り後。

シャキッとします。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053309j:plain

クリアイエロー+GXクリアオレンジ。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053243j:plain

エナメルのクリアブラック。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053320j:plain

キャップ部分を拭き取り。

f:id:tt_blue_falcon:20210419054231j:plain

クリアイエロー+GXクリアオレンジ。

f:id:tt_blue_falcon:20210419054343j:plain

クリアイエロー+GXクリアオレンジ。

f:id:tt_blue_falcon:20210419054403j:plain

エナメルのクリアブラック。

f:id:tt_blue_falcon:20210419053437j:plain

このパーツはメッキですがすごくざらついてますね。

f:id:tt_blue_falcon:20210419054113j:plain

写真はないですがこのあと文字部分は拭き取り。

f:id:tt_blue_falcon:20210419054455j:plain

塗装が完了したパーツ。

塗装箇所は小さいのですが細かいのでマスキングが大変です(^_^;)

f:id:tt_blue_falcon:20210419054624j:plain

この三角模様はプレミアムレッド→アルティメットホワイト→アルティメットブラックで塗装しました。

メッキを活かす都合上トップコートできないのであまり触れないようにしてほしいですね(他の塗装部位にも同じことが言えます)

f:id:tt_blue_falcon:20210419054928j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419054942j:plain

続いてボディ側につながるパイプ。

ここはボディ側(クリア素材)にも続いているディテールなので、メッキを活かそうというのは無理です。

色がの違いが出るとおかしくなってしまうので、同色にします。

アルティメットブラック。

f:id:tt_blue_falcon:20210419055225j:plain

色が変わってしまっていないか照らし合わせて確認しています。

ここで使用した色は。

f:id:tt_blue_falcon:20210419055341j:plain

テストピースです。

カッパーだけでは左端のような薄い色なのでGXクリアオレンジを混ぜ銅管のような色を作りました。

f:id:tt_blue_falcon:20210419055547j:plain

さらにGXクリアブラウンを使用しグラデーションを掛けていきます。

写真右がグラデーション塗装後です。

f:id:tt_blue_falcon:20210419055757j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419055826j:plain

わかりますかね、さりげない変化ですが。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060209j:plain

反対側も塗りました。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060216j:plain

均等になるよう慎重に。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060301j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419060321j:plain

先端も同様に。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060408j:plain

OKですね。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060413j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419060453j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419060533j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419060541j:plain

プレミアムレッド。

ここはめるとき怖いですな。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060553j:plain

f:id:tt_blue_falcon:20210419060705j:plain

マスキングを剥がしました。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060734j:plain

メッキパーツのすべての塗り分けが終わったのでチェックしてはみ出しを拭き取り。

f:id:tt_blue_falcon:20210419060828j:plain

組み立ての時まで箱に保管しておきます。

細かい部分なのと、マスキングから塗装までがなかなか大変でした。

グラデーション含め使用色も多く、エアブラシを掃除しては塗り掃除しては塗りという忙しさでした。

メッキではないシャーシのパーツは塗装を落とし水洗いして乾燥させているところです。

今度は下地をブラックで、一番大きなシャーシ本体をEXシルバー。

塗らない細かいパーツはメッキシルバーネクストでリベンジしたいと思います。

 

次回は↑の塗装と、ボディの銀部分にはみ出しがあったので、コンパウンドで落としたいと思います。

コンパウンドはコスモソニックも進めます。